
ことりについて
2005年篠山商店街の中心部、春日神社参道入口の脇に、 岩茶24種と自家製菓子を提供する岩茶専門店として『岩茶房丹波ことり』は生まれました。 一時閉店後から5年の時を経て、2010年秋、篠山城址、堀端の旧武家屋敷を改装して、この丹波篠山の地に『岩茶房丹波ことり』は再び誕生しました。 目前には当時のまま残る史跡「馬出」が、そして裏手には清々しい竹林があり、緑豊かでやわらかい空気に包まれたほっと落ち着く空間になりました。 中国皇帝の残した稀少なウーロン茶『岩茶』を、丹波の陶工柴田雅章氏の器で心ゆくまでお楽しみください。